だそうです まだ降ってないけど
天気が崩れるのは確定なようなんであとは気温次第で雪になるか雨になるかでしょうな
半と出るか丁と出るか さてどっちだ?
でも雪は嫌じゃ
高速道路走行中にブレーキング時の異音で高速降りて当店に入庫 RAの型のオデッセイ
レディ・ガガとかクィーンのレディオ ガガとかじゃなくて
ブレーキング時 ガガッって異音してるようです
なにより高速道路でそんな異音でたら気持ち悪くてしょうがないべ 別に車酔いじゃなくても
ホイールカバーを外せばやっぱりなって感じの鉄粉

だよなー パッド&ローター ガリってます

リヤのブレーキパッドが少ない状態だけかと思ったが

プライバー突っ込んでもローター回りましぇん・・・・
ちなみに左のパッドはまだ残ってました
右のキャリパーピストン コジャック いやコニャック いやいや固着です
ちなみに僕は刑事はコジャックよりハリー・キャラハン 酒はコニャックよりウィスキーが好きです
でも整備の時のありとあらゆるところの固着は嫌いです
嫌いと言っても直さなきゃ商売になりませんのでガンバリマス


ナンバーは山形ナンバー 塩カルの影響があるんでしょう
ピストンは虫食いが著しく再使用は無理っす

状況からこの辺のパーツも新調します
そーいや週刊新潮がなんちゃらかんちゃらニュースになってましたな よくわからんけど

キャリパーサポートの重要な部分は鑢で均しておきましょね

組付け完了 エア抜きして試運転してOK


取り敢えず早急に対応できる部分として修理しましたが状況からして
帰ったらフロントブレーキも一度オーバーホールされたほうがいいと思います
高速道路であんな不安な思いはしたくないでしょうからね
さて 雪にならないように祈りながらとっとと仕事しますか
スポンサーサイト